
- 涙を流した「北京国際空港」待合室の風景
こんにちは!北京の中心で無念!!!と叫んだ、リモートガールです。
一体コイツは何を言ってるんだ?という方は「エアチャイナ×北京国際航空で乗り継ぎ失敗!その原因と対策をまとめました。」をお読みください。(叫ぶどころか泣き叫びました)
前回の記事で述べたように、人生初の飛行機乗り遅れを経験した私でありますが、結論から申し上げますと無事目的地にたどり着くことができました。
更に言うと、乗り遅れてしまった北京国際空港から目的地である西安までのフライトで、これまた人生初の
ファーストクラスを利用することができました。
一体なぜ、ザ・平民の私がファーストクラスを利用できたのでしょうか?
今回はその理由とともに、人生初★ファーストクラスの搭乗記録をお届けします。
※今回ご紹介する内容は中国東方航空でアップグレードされた私の経験談です。
必ずしも、再現性がある裏技という訳ではございませんのであらかじめご了承ください。
いえ、むしろ、再現することは非常に難しく、リスクの高い内容となっておりますので、良い子は真似をしないd…..
「中国東方航空」でファーストクラスにアップグレードされた経緯
ポイント1.北京から西安への“国内線”
北京国際空港で乗り継ぎに失敗した私は、目的地である西安で待ち合わせをしていた知人に事情を説明し、なんとか当日中の航空券をオンラインで取ることができました。
今回利用するのは「中国東方航空」。
チケットが取れた時点で、出発まで残すところあと2時間。
シャトルバスで別のターミナルへ移動し、足早にチェックインカウンターへ向かいます。
ポイント2.“満員ギリギリ”のチケットを購入
チケットを購入したのが出発から2時間前だったことに加え、中国のお正月期間(春節)に伴う帰省ラッシュだったこともあり、チェックインカウンターで告げられた第一声は
中国東方航空職員「満員で席が残ってないわ。」
・・・。
乗り遅れた後に散々泣いて、ここでもまた泣かないといけないの?????
これが本当の踏んだり蹴ったりってやつね?????
と半ば自暴自棄になりかけていたところ、
中国東方航空職員「はい、あなたファーストクラスね。他満席だったから。」
・・・
・・・・
!?!?!?!?
私の泣き顔を見向きもせず、そう言い放って渡してくれた1枚の搭乗券。

汗と涙が染み渡ったハンカチーフの上にたたずむ「ファーストクラス」様
えええええ!!!
今からファーストクラスに乗れるの!?!?!?
飛行機に乗り遅れる程マヌケな私が、ファーストクラス!!!!
1.中国内の「国内線」であること
2.「満員直前」のフライトであること
この2つの条件が揃ったチケットを制した者こそ、ファーストクラスへの無料アップグレードを得ることができるのです。
中国東方航空・国内線のファーストクラスの様子
1.最前列、エコノミーよりちょっと広い

妄想力豊かな私が「ファーストクラス」と聞いて連想するのは、
映画セックス・アンド・ザ・シティ2で、キャリーら4人がアラブ首長国連邦へ向かう際の“あの”空間。
(気になる方はググって下さい)
映画の中の「ファーストクラス」は1人1人個室になっていて、フライト中に利用できるバーも併設。
平民の私は、
「あの超絶贅沢な空間が広がっているんだ!それに今から乗れるんだ!」
と期待を胸に膨らませ、もはや、乗り遅れて良かった!とまで思い始めていました。
・・・さっきまで空港で泣いていた奴がそこまでおめでたい思考であることに感服しましたか?
ですよね、私も今、この記事を書きながら呆れています。
実際の席は、最前列の席であったもののエコノミーよりちょっと広くて脚が伸ばせる程度、といったところ。
隣の人との距離は30cm程度確保されていて、折り畳み式テーブルが収納されていました。
席にはあらかじめブランケットと枕が置いてあり、正面には液晶画面が設置、確かに快適なスペースではありました。
2.ドリンクと軽食サービス付き

深夜の便であったからなのか、食事は重いものではなくフルーツの盛り合わせが振舞われました。
散々泣きはらした身としては、貴重な水分・カリウムです。
無心で貪らせて頂きました。
3.優先搭乗・優先降機できる

これに至っては当たり前なのですが、これ以上書く事がないので無理やり入れました。()
ファーストクラスに続き、ビジネスクラスの乗客は優先的に搭乗、降機ができます。
その恩恵に預かり私はいの一番に飛行機から飛び降り、深夜の西安空港に1番乗り。北京での愚行は無かったかのように写真を撮りまくりました。
ところで、「搭乗」の反対は「降機」って言うんですね。
このためにググって初めて知りました。きっともう2度と使わないと思います。
まとめ:リスクを取れば平民も無料アップグレードされる(かも)

お察し頂いている通り、決して一筋縄ではいかないファーストクラスへの無料アップグレード。
私のように「乗り継ぎに失敗する」というイベントを経る必要はありませんが、
『空港に着いて、出発2時間前の国内線航空券を予約する』
※但し混雑しているフライトを狙って
くらい無謀な根性がある方はぜひお試し下さい。
目的のない旅行をしたい方、履歴書にパンチを効かせたい学生さんにオススメです★
・・・というのは冗談で、地道にマイルを貯めるなり、お金を稼いで順当にビジネス・ファーストクラスを予約して下さい。
ビジネスクラス・ファーストクラスが夢のまた夢…という方でも、『楽天プレミアムカード 』を持っていれば世界中の空港ラウンジが使える「プライオリティパス」を無料で手に入れることができます。
更に今なら入会&利用で最大10000ポイントがもらえるお得なキャンペーンも実施中。
↓詳細はこちら↓

たとえ超ハイクラスなビジネスマンでなくても、賢く快適な旅を自力で手に入れる事は可能です。
私のような愚かな旅をしないためにも、事前準備とゆとりのある時間配分をされてくださいね。