中国生活で感じたこと、フリーランスとして働く中での発見、新たに挑戦したこと等、ざっくばらんに綴っています。
3年間のリモートワークで築いた「メリハリある働き方」のコツ6選
こんにちは!2017年から本格的にリモートワークを始めたリモートガールです。 今回はコロナの影響で急遽リモートワークに切り替えたばかりの方々に向けて、3年間で培った私なりのコツをご紹介したいと思います。 突然のリモートワ…
中国在住バイヤーの仕事と生活ブログ
中国生活で感じたこと、フリーランスとして働く中での発見、新たに挑戦したこと等、ざっくばらんに綴っています。
こんにちは!2017年から本格的にリモートワークを始めたリモートガールです。 今回はコロナの影響で急遽リモートワークに切り替えたばかりの方々に向けて、3年間で培った私なりのコツをご紹介したいと思います。 突然のリモートワ…
こんにちは!リモートガールです。 今回は『バリ島生まれのヘアオイルellips(エリプス)が旅行好きの女性に人気な理由』の記事を通して頂いたリクエスト「エリップスをハサミを使わずに開ける方法」をさくっと解説したいと思いま…
みなさんこんにちは!リモートガールです。 先日とある画像をInstagramにアップしたところ、多方面の美女たちからこのような賛美コメントを頂きました。 女性から褒められる事ってなかなかないので、その真意はともかくとして…
こんにちは!最近やりたい事が次々と溢れて収集がつかなくなっているリモートガールです。 思いついた時はワクワクして楽しいばかりなんですが、実際に行動に移さない限りそれはいつまでもただの妄想。 そうならないために・・・TED…
こんにちは!リモートガールです。 数年前まで、無料サービスを利用して雑記ブログを書いていたのですが、その頃に一番読まれていた記事がありました。 記事の内容は当時Twitterで話題になっていた「偽装キラキラ女子アカウント…
こんにちは!最近Instagramの投稿に「#副業」を付けて怪しい人たちを集める遊びにハマっているリモートガールです。 彼らのプロフィールやコメントを見る限りとても真っ当な商売を行っているとは思えない人も多く、働き方改革…
こんにちはリモートガールです。 いつもは割と冷静で温厚な性格の私が先日、突然感情があらぶり電話をブチ切ってしまうという失態を侵してしまいました。 自分の感情に何が起きたのか訳が分からず、家に着くや否や大量のアイスを貪る事…
こんにちは! 「笑う度に癌細胞が死ぬ」 「腹から笑えば長生きする」 と言う母親の独特なモットーを信じ、超スーパーポジティブシンキングに育ったリモートガールです。 そんな超能天気野郎な私に対して、ある時友人がこう言いました…
こんにちは!ZOZOスーツをパジャマにすることでクーラー冷えを防ぐ賢い女、リモートガールです。 計測したその日に、衝撃的な数値に耐えられずデータを抹消したことはここだけの話。 Amazon prime videoにダイエ…
こんにちは!リモートガールです。 2020年という区切りの良い年まで、残すところあと1年と5ヶ月。 だからといって2020年に何かがおきる訳でもないのですが、1年なんて本当にあっという間です。 そう思うと、なんだか1分1…