中国在住バイヤーの仕事と生活ブログ

REMOTE GIRL

search
  • REMOTE GIRLとは
    • リモートガールのプロフィール
    • Facebookページ
    • Twitter
  • 中国メイク/コスメ
  • 中国の情報
    • 中国の食事
    • 上海の情報
    • 義烏の情報
    • 西安の情報
    • 蘭州の情報
    • 中国のアプリ
    • WeChat
    • QR/スマホ決済
    • VPN/ネット規制
  • 中国移住
    • 中国生活
    • 中国移住~生活までのまとめ
  • 国際恋愛
  • クラウドファンディング
  • お仕事依頼
  • 寄稿記事
menu

記事カテゴリー

  • 中国の情報たった1年で数えきれない程のサービス・モノが生み出されては消えてゆく中国。 そのスピード感は日本の100倍と言っても過言ではない、と身をもって体感したリモートガールが中国のリアルをお届けします。
    • 上海
    • 義烏(イーウー)
    • 西安(シーアン)
    • 蘭州
    • WeChat
    • QR/スマホ決済
    • 中国の優良商品
    • 中国のアプリ
    • VPN/ネット規制
  • 中国メイク/コスメ
  • 国際恋愛・国際結婚
  • クラウドファンディング
  • 中国製品現役バイヤーが選ぶ、本当に優れた中国製品をご紹介。
  • 中国移住
  • 出張
  • 雑記

キーワードで検索する

キーワードで記事を検索
タオバオアプリでオシャレなテーブルセットを探してみた|リモートガール中国の情報

タオバオアプリで学ぶ「BtoBでの販売方法」ー 耐久性を伝える編

2019.01.13 リモートガール

こんにちは!リモートガールです。 今回は中国のECサイト「Taobao」のアプリで見つけた、BtoBならではの発想で作られた商品PRの内容をご紹介したいと思います。   コーヒーテーブルセット5つの魅力 今回ご…

WeChat

WeChat Pay中国での使い方【国際クレジットカードは利用不可】

2019.01.04 リモートガール

こんにちは!中国在住バイヤーのリモートガールです。 今回は日本人が中国でWeChat Payを使うために必要な手順と、実際の使い方について解説していきます。 中国でWeChat Payを使うには銀行口座の紐づけが必須 2…

寄稿記事

【Workship MAGAZINE 寄稿記事】ラスベガスCESとは

2019.01.03 リモートガール

こんにちは!リモートガールです。 2018年は私にとって大いなる挑戦の年となったのですが、その中でも1月に参加したラスベガスCESはバイヤーキャリアとして最も刺激的な経験となりました。 そして同年12月、その経験に基づい…

WeChat

WeChatに24時間で消える『ストーリー機能』が登場! 中国「Facebookもインスタも要らないネ」

2019.01.01 リモートガール

あけましておめでとうございます!リモートガールです。 新年早々、友人のFacebook、Instagramには元旦の挨拶を添えた素敵なストーリー(※)が多数投稿されていますが、どれも限られた時間で消えてしまうのはもったい…

remotegirl005中国移住

私が中国を好きな理由21|福岡から中国へ移住した20代女子の記録

2018.12.28 リモートガール

你好!リモートガールです。 この記事を公開した2018年12月28日。 この頃はまだ「中国に移住したいなぁ・・・」と、悶々とした日々を送っていました。   そして、2019年。 「今行動しなければ始まらない!」…

セルフオーダー&スマホ決済|リモートガールQR/スマホ決済

QR決済は当たり前。中国のセルフオーダー&スマホ決済のコンボが最強すぎる

2018.12.24 リモートガール

こんにちは!リモートガールです。 先日BLOGOSに寄稿された永江一石さんの記事「厨房とLINEでやりとりするお蕎麦屋さんが斬新すぎる」 を読んで思ったこと。   「これって中国では数年前から普及しているシステ…

旧正月「春節」はいつからいつまで?|リモートガール中国の情報

【中国輸入・仕入担当者必読】「春節」前にやるべき3つの事

2018.12.11 リモートガール

こんにちは!中国在住バイヤーのリモートガールです。 年末年始の慌ただしさは、どの国も共通。 今回は、中国のお正月「春節」期間前に中国から物を購入する方が押さえておきたいポイントをご紹介していきます。 中国旧正月=春節とは…

電子決済とは|リモートガールQR/スマホ決済

なぜ日本人はキャッシュレスになりきれないのか?QRコード決済大国、中国と比較してみた。

2018.11.23 リモートガール

こんにちは!リモートガールです。 先日ソフトバンクとヤフーが手がける決済アプリ「PayPay(ペイペイ)」が100億円あげちゃうキャンペーンという強烈なニュースを発表しましたが、みなさんはご覧になりましたか? 自称電子決…

デトロイトビカムヒューマン|リモートガール雑記

メスを使わない美容整形でインスタ映え120%の顔を作ってみた

2018.09.23 リモートガール

みなさんこんにちは!リモートガールです。 先日とある画像をInstagramにアップしたところ、多方面の美女たちからこのような賛美コメントを頂きました。 女性から褒められる事ってなかなかないので、その真意はともかくとして…

中国の優秀商品リスト|リモートガール中国の情報

スマホ用スタビライザーで「世界ふれあい街歩き」っぽい旅動画、撮りたくない?

2018.09.18 リモートガール

こんにちは!リモートガールです。 このシリーズでは本業でバイヤーを務めている私リモートガールが、海外の展示会やショッピングで見つけた中国企業商品を実際に使い、優れている物を厳選してご紹介しています。   スマホ…

  • <
  • 1
  • …
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • …
  • 13
  • >

運営者:リモートガール


企画×バイヤー×セールスライター
として活動している
リモートガールと申します。

欲しい物は「OEMする」
「原価で仕入れる」がモットー。
クラウドファンディング支援と
中国コスメ収集がマイブーム。

中国での仕事を通した気づきを
現地からお届けします。

詳しいプロフィールを見る
  • B!

カテゴリー

  • 中国の情報たった1年で数えきれない程のサービス・モノが生み出されては消えてゆく中国。 そのスピード感は日本の100倍と言っても過言ではない、と身をもって体感したリモートガールが中国のリアルをお届けします。
    • 上海
    • 義烏(イーウー)
    • 西安(シーアン)
    • 蘭州
    • WeChat
    • QR/スマホ決済
    • 中国の優良商品
    • 中国のアプリ
    • VPN/ネット規制
  • 中国メイク/コスメ
  • 国際恋愛・国際結婚
  • クラウドファンディング
  • 中国製品現役バイヤーが選ぶ、本当に優れた中国製品をご紹介。
  • 中国移住
  • 出張
  • 雑記

中国コスメ情報まとめ

中国コスメ情報|リモートガール

中国コスメの最新情報を始め
レビューや購入方法をまとめています。

中国のネット規制対策

中国のネット規制対策におすすめのVPN

VPN接続状況

【2024年6月7日現在】(随時更新中)

BlueSurface::共に利用できています。

セカイVPN :共に利用できています。

月餅VPN :PC,スマホ→共に利用できています。

中国でのおすすめVPN3社を見てみる ≫≫

中国移住&生活記事まとめ

中国移住&生活についての記事まとめ

中国コスメ情報|リモートガール

中国コスメの最新情報を始め
レビューや購入方法をまとめています。

ブログ内検索

記事カテゴリー

最新の記事

  • 母から娘へのぶっこみ
    【誰得】意識高い系アラサー女子の特徴を暴露する 2022.06.03
  • 完全リモートワークになるためにおすすめの求人サイト
    本業&副業Wフルリモート確立のために利用したおすすめ求人サイト6選【非エンジニア・ライターでもできる】 2022.01.05
  • 自主隔離ホテル生活の持ち物&食料|リモートガール
    自主隔離中のホテル生活必需品と有意義に過ごす秘訣を教えます 2020.11.28
  • 中国コスメ花西子『苗族(ミャオ族)限定セット』レビュー
    中国コスメ花西子、新プロジェクト第一弾『苗族限定セット』を発表! 2020.10.11
  • 中国コスメ『花西子』七夕限定セットに込められたストーリー
    中国コスメで伝統工芸を表現。花西子限定BOXの魅力とは 2020.08.25
  • 中国人女性が結婚相手に求める条件|リモートガール
    【日本でWeChat/TikTokが使えない】最悪のシナリオに備えるには 2020.08.07

リモートガールロゴ

リモートガールロゴ

中国在住バイヤーの仕事と生活ブログ

運営者:リモートガール

中国を拠点に活動するバイヤー視点での考察・気づきを発信するブログです。

\フォローして頂けると嬉しいです/

Twitter:@remotegirl

Instagram:@remotegirljp

Facebook:REMOTE GIRL

  • TOP
  • REMOTE GIRLとは
  • お仕事依頼
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 REMOTE GIRL.All Rights Reserved.