中国在住バイヤーの仕事と生活ブログ

REMOTE GIRL

search
  • REMOTE GIRLとは
    • リモートガールのプロフィール
    • Facebookページ
    • Twitter
  • 中国メイク/コスメ
  • 中国の情報
    • 中国の食事
    • 上海の情報
    • 義烏の情報
    • 西安の情報
    • 蘭州の情報
    • 中国のアプリ
    • WeChat
    • QR/スマホ決済
    • VPN/ネット規制
  • 中国移住
    • 中国生活
    • 中国移住~生活までのまとめ
  • 国際恋愛
  • クラウドファンディング
  • お仕事依頼
  • 寄稿記事
menu

記事カテゴリー

  • 中国の情報たった1年で数えきれない程のサービス・モノが生み出されては消えてゆく中国。 そのスピード感は日本の100倍と言っても過言ではない、と身をもって体感したリモートガールが中国のリアルをお届けします。
    • 上海
    • 義烏(イーウー)
    • 西安(シーアン)
    • 蘭州
    • WeChat
    • QR/スマホ決済
    • 中国の優良商品
    • 中国のアプリ
    • VPN/ネット規制
  • 中国メイク/コスメ
  • 国際恋愛・国際結婚
  • クラウドファンディング
  • 中国製品現役バイヤーが選ぶ、本当に優れた中国製品をご紹介。
  • 中国移住
  • 出張
  • 雑記

キーワードで検索する

キーワードで記事を検索
中国のIQOSはどこに消えているのか中国の情報

中国で転売されるIQOS(アイコス)はどこへ消えているのか?

2019.06.21 リモートガール

こんにちは!リモートガールです。 中国で生活をしていると、日本にいた時に想像していた事と全く異なる事実に直面することが多々あります。 例えば、中国の「タバコ事情」について。 先日の記事「独身の日に次ぐ特大セール「618」…

京東設立記念日&特大セール|リモートガール中国の情報

独身の日に次ぐ特大セール「618」で見つけた!注目商品5選

2019.06.17 リモートガール

こんにちは!リモートガールです。 今回は中国で盛り上がり真っ只中の「618」についてご紹介したいと思います。   618とは京東集団の設立を祝した特大セール 京東商城が運営するECサイト京東(JD.com)は当…

中国に住んで気づいた「日本には無い、中国の健康習慣」|リモートガール中国生活

「中国って健康だなぁ」と感じる、日本には無い5つの文化

2019.06.16 リモートガール

你好!中国にいても日本人の心を忘れていない、リモートガールです。 今回は中国で生活している中で気づいた、“日本との違い”についてご紹介したいと思います。 ニュースやメディアで取り上げられる日本と中国の比較といえば、決まっ…

中国には不在票が存在しない|リモートガール中国の情報

通販大国中国の物流がパンクしない理由とは【配送後に秘密があった】

2019.06.13 リモートガール

こんにちは! 中国に移住してからというものの、Taobao、Alibaba、Tmall、京東….とメジャーなECサイトのお陰で日々快適なオンラインショッピング生活を満喫しているリモートガールです。 日本にいる…

中国のLUCKY BOXで運試ししてみた|リモートガール中国の情報

中国のくじ引き×自動販売機で運試ししてみた結果

2019.06.06 リモートガール

こんにちは!リモートガールです。 最近、私が住んでいる中国・西安市の至る所で目にするこの自動販売機。 今年の春節で初めて目にしてからというものずっと気になっていたので、実際に試してみました!   運試し型自動販…

6月のVPN規制強化で繋がりにくい状態にVPN/ネット規制

中国VPN規制強化で繋がらない!?おすすめの3社を検証【10月更新】

2019.06.04 リモートガール

こんにちは!中国在住バイヤーのリモートガールです。 今回は私が中国で利用している有料VPNサービス3社の特徴と、現時点(2023年10月)での接続状況をご紹介します。 「国家ネット安全宣言週間」と「国慶節」に伴いVPN規…

luckin coffeeを使ってみた中国のアプリ

中国のコーヒースタートアップ「luckin coffee」の使い方と特徴

2019.05.23 リモートガール

こんにちは!リモートガールです。 突然ですが皆さん、先日米ナスダックに上場した「luckin coffee」をご存知でしょうか。 「luckin coffee」とは2017年10月の創業以来、中国国内で既に2000店舗以…

中国の空港・駅にあるマッサージチェア|リモートガール中国の情報

中国式マッサージチェアが日本より優れている理由

2019.05.16 リモートガール

こんにちは!リモートガールです。 私はバイヤーという職業柄、月に数回、飛行機・高速鉄道で中国国内を移動しています。 国内移動とはいえ、州を跨げば飛行機で2時間以上。隣の都市でも高速鉄道で3時間以上かかることもしばしば。 …

中国で普及しているレンタル充電器(モバイルバッテリー)中国の情報

スマホ決済の次はレンタル充電器の需要が来るぞ!【中国に倣え】

2019.05.07 リモートガール

こんにちは!中国在住バイヤーのリモートガールです。 皆さんは、中国で普及している「レンタル充電器」をご存知でしょうか? 日本でも一部取り扱っている所もあるようですが、中国ではどこにでもあると言っても過言ではない程の普及率…

蘭州牛肉麺|リモートガール蘭州

「蘭州牛肉麺」地元おすすめ店で蘭州ラーメンを堪能しよう!

2019.05.05 リモートガール

          View this post on Instagram                       リモートガールさん(@remotegirljp)がシェアした投稿 – 2019年 4月月…

  • <
  • 1
  • …
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • …
  • 13
  • >

運営者:リモートガール


企画×バイヤー×セールスライター
として活動している
リモートガールと申します。

欲しい物は「OEMする」
「原価で仕入れる」がモットー。
クラウドファンディング支援と
中国コスメ収集がマイブーム。

中国での仕事を通した気づきを
現地からお届けします。

詳しいプロフィールを見る
  • B!

カテゴリー

  • 中国の情報たった1年で数えきれない程のサービス・モノが生み出されては消えてゆく中国。 そのスピード感は日本の100倍と言っても過言ではない、と身をもって体感したリモートガールが中国のリアルをお届けします。
    • 上海
    • 義烏(イーウー)
    • 西安(シーアン)
    • 蘭州
    • WeChat
    • QR/スマホ決済
    • 中国の優良商品
    • 中国のアプリ
    • VPN/ネット規制
  • 中国メイク/コスメ
  • 国際恋愛・国際結婚
  • クラウドファンディング
  • 中国製品現役バイヤーが選ぶ、本当に優れた中国製品をご紹介。
  • 中国移住
  • 出張
  • 雑記

中国コスメ情報まとめ

中国コスメ情報|リモートガール

中国コスメの最新情報を始め
レビューや購入方法をまとめています。

中国のネット規制対策

中国のネット規制対策におすすめのVPN

VPN接続状況

【2024年6月7日現在】(随時更新中)

BlueSurface::共に利用できています。

セカイVPN :共に利用できています。

月餅VPN :PC,スマホ→共に利用できています。

中国でのおすすめVPN3社を見てみる ≫≫

中国移住&生活記事まとめ

中国移住&生活についての記事まとめ

中国コスメ情報|リモートガール

中国コスメの最新情報を始め
レビューや購入方法をまとめています。

ブログ内検索

記事カテゴリー

最新の記事

  • 母から娘へのぶっこみ
    【誰得】意識高い系アラサー女子の特徴を暴露する 2022.06.03
  • 完全リモートワークになるためにおすすめの求人サイト
    本業&副業Wフルリモート確立のために利用したおすすめ求人サイト6選【非エンジニア・ライターでもできる】 2022.01.05
  • 自主隔離ホテル生活の持ち物&食料|リモートガール
    自主隔離中のホテル生活必需品と有意義に過ごす秘訣を教えます 2020.11.28
  • 中国コスメ花西子『苗族(ミャオ族)限定セット』レビュー
    中国コスメ花西子、新プロジェクト第一弾『苗族限定セット』を発表! 2020.10.11
  • 中国コスメ『花西子』七夕限定セットに込められたストーリー
    中国コスメで伝統工芸を表現。花西子限定BOXの魅力とは 2020.08.25
  • 中国人女性が結婚相手に求める条件|リモートガール
    【日本でWeChat/TikTokが使えない】最悪のシナリオに備えるには 2020.08.07

リモートガールロゴ

リモートガールロゴ

中国在住バイヤーの仕事と生活ブログ

運営者:リモートガール

中国を拠点に活動するバイヤー視点での考察・気づきを発信するブログです。

\フォローして頂けると嬉しいです/

Twitter:@remotegirl

Instagram:@remotegirljp

Facebook:REMOTE GIRL

  • TOP
  • REMOTE GIRLとは
  • お仕事依頼
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 REMOTE GIRL.All Rights Reserved.